Chem-Bio Informatics Society (CBI) Annual Meeting 2022 | Tokyo
弊社は、CBI学会2022年大会に参加し、下記の通り講演と展示を行います。
日時:10月25日(火)12:00-13:30(LS-02)
会場:タワーホール船堀 2階福寿
演題:マルチモダリティ時代に対応する、進化したドットマティクスの化学·生物研究統合プラットフォームのご紹介
要旨:低分子~高分子、核酸、遺伝子治療、CAR-Tなど、日々様々なモダリティ研究が進むマルチモダリティ創薬の時代においては、これまで以上に化学·生物研究者間のコラボレーション、機器データ等を含む多種多量のデータセットへの対応と、それらを横断的に解析する高度な技術が求められています。ドットマティクスでは、これらのニーズに対して単一プラットフォーム上でのコラボレーション強化·機器データ収集&成形の自動化、データ横断検索&分析機能を実現し、創薬研究を強力にサポートする事が可能です。本セッションでは、実際のソリューションをお見せしながらドットマティクスのプラットフォームをご紹介させていただきます。
講演者:ゾルトレプ、福山隆
ブース番号:4番
Join Us at Chem-Bio Informatics Society (CBI) Annual Meeting 2022, Tokyo.
Fukuju, Second floor, Tower Hall Funabori
Luncheon Seminar: Introducing Dotmatics integrated platform for chemical and biological research
Dotmatics enhances collaboration between chemical and biological researchers with a single platform for multimodality drug discovery research. Dotmatics also automates the data flow from equipment to support drug discovery research with cross-search and analysis functions. In this session, we will introduce the Dotmatics platform’s capabilities while showing examples.
Booth Number:4
Speakers:Zsolt Lepp, Takashi Fukuyama
About CBI Society: CBI Society is active in the interdisciplinary scientific area including chemistry, biology, and informatics with the express goal of seeking solutions to problems with real-world applications such as in drug discovery and personalized medicine.
お申込みはこちらSpeakers and Panelists